ご相談の多い症状・お悩み
日常生活でのケガ
ご相談の多い症状
- 転んだ拍子に捻挫してしまった
- 転倒して、打撲してしまった
- 立ち上がろうとした時に、腰を痛めた
以上のようなケガはないでしょうか?
普段の生活の中で、ちょっとした不注意から、突然、体を痛めてしまうことが多いです。
特にご年配の方は、加齢によって筋肉が弱くなっているため、転倒によって腰・膝を痛めてしまうケースが多くなっています。
ケガを未然に防ぐポイント
- 適度に体を動かす習慣を作る
→ 筋肉を鍛えることで、体の衰えを防ぐ - ストレッチ等の習慣作り
→ 筋肉や関節を意識的に動かすことで、スムーズな動きを維持することができます。
ケガの治療は、各種保険を使って治療ができます。
患者様の年齢や通院歴によって、窓口負担金は異なりますので、まずはご相談ください。
ケガの治療について
整骨施術
包帯・テーピングによる固定
ケガの状態をみながら「固定が望ましい」と判断した場合に、包帯やテーピングを使用していきます。
痛めた患部が動いてしまうと、痛みが強くなってしまい、その分、回復に時間がかかってしまいます。
テーピングで固定することで、患部に負担がかからない状態を作ります。
また、包帯・テーピングを外した後に
- 筋肉が固まってしまった
- 関節が動かしにくい
というような状態に陥ってしまうことを防ぐために、患者様のライフスタイルに合わせた形で施術していきます。
鍼灸施術
初心者でも安心・安全
鍼灸治療は、手技療法では限界のある深部にある筋肉にまでアプローチすることができるため、ズキズキとした痛みの疼痛抑制に特に力を発揮します。
初めて施術を受ける方に、「鍼は痛くないですか?」と質問をされることが多いですが、ご安心ください。
当院が使用している治療鍼は、髪の毛より細い鍼です。打たれている感覚はありますが、チクッとする痛みもほとんどありません。
また、当院で使用している全ての鍼は、完全滅菌の国産一級品で使い捨て鍼になります。
感染など、衛生面を気にされる患者様にもご安心頂けます。また、熱いイメージのあるお灸も、安全面を第一に考慮し施術しています。
コンビネーション治療
超音波とハイボルテージ(高圧電流)のコンビネーション
当院では、高性能な医療機器を2つ使用したコンビネーション治療を行なっています。
超音波
超音波の振動によって深部まで加温することができ、痛みを和らげることができます。
その振動がマッサージ効果を生み、効率的に筋肉を緩めることができます。
ハイボルテージ
特殊な高圧電流を流すことによって、手技ではアプローチに限界がある「深層部分の神経」に働きかけることができます。
以上、2つの治療機器を併用することで、
- 痛みの抑制
- 炎症の軽減
-
関節可動域の拡大(筋肉の柔軟性をあげる)
など、様々な効果が発揮できます。
コンビネーション治療の施術費用について
基本メニュー
カウンセリング料(初回のみ) | 2,200円 |
---|---|
筋・筋膜調整施術 | 1,760円 |
鍼灸全身調整施術 | 4,950円 |
骨盤矯正 | 3,410円 |
姿勢矯正(猫背矯正) | 3,410円 |
※料金は全て税込表記となります。
オプションメニュー
※ 基本メニュー+オプションメニューでのご案内となります。
コンビネーション治療器 | 1,100円 |
---|
※ 料金は税込表記となります。
※ オプションメニュー単品でのご利用はできません。
お子様に多いケガ
腕が抜けた・肘を曲げると痛い
ご相談の多い症状
- 転んで、肩・肘をケガしてしまった
- 子供が腕(肘)を動かさなくなった
- 腕・肘を曲げると痛がるそぶりを見せる
小さなお子さんは遊んでいてケガをすることが多いですが、
実は親御さんが
「子供の腕をついつい引っ張ってしまった」
というご相談も多いです。
成長過程の小さなお子様は、少しの力で脱臼(いわゆる「腕が抜ける」状態)してしまうことが多いため注意が必要です。
肘内障の症状
中でも、4〜5歳以下のお子様は肘内障と呼ばれる肘が抜けてしまうケガをすることが多いです。親御さんは十分に気をつけてください。
当院の院長は、柔道整復師という国家資格を保持しており、独自の整復術によって肘内障等のケガを整復することができます。お子様の様子に異変を感じたら、早めにご相談ください。
成長痛
成長痛は病気ではない
成長痛が病気であると勘違いされている方もいらっしゃいますが、病気による痛みではありません。
しかし、特別な原因が分かっていないのも事実です。
成長の過程にある子供は
- 骨(骨格)
- 筋肉
- 関節
がまだ発達状態であり、柔らかく繊細な分、刺激を感じやすいと考えられています。
足(特に膝)に痛みを感じることが多い
成長痛の特徴としては、夕方から夜間にかけて痛み出すことが多く、朝起きた頃には痛みが無くなっているというケースがほとんどです。
以下に該当する場合は、成長痛ではなく、別の症状である可能性が高いです。
親御さんは一度、お子様の様子をチェックしてみてください。
- 半日以上、継続した痛みがある
- いつも同じ部位を痛がる
- 数日経過するにつれて痛みが増している
- 腫れや赤みの症状が出ている
- 発熱を伴う痛みがある
- 翌朝になっても、痛みが引かない
- 成長期を過ぎている(おおよそ14歳以上)
もし、一度、検査した方が良いと判断した場合は、信頼ある整形外科をご紹介させていただきます。
かかりつけ医がいないという方は、まずは、いわもと鍼灸整骨院までご相談ください。